緩和ケアサービス アクティビティ報告

緩和ケアサービス アクティビティ報告

興味津々 ほうせんか病院4階緩和ケアでは、一足早くひな人形を飾り付けました。毎年のことではありますが、見本テキストを見ながら、フェローたちで「ああでもない、こうでもない」と言いながら組み立てていると、患者様が見かねて、「手伝おうか?」「なんか大変やねえ」とおっしゃっておられました。なんとか仕上げたひな人形を見て、「やっぱりええなあ」と喜んでいただきました。三月のお雛様の日まで、患者様の愉しみになればいいな、患者様が癒されるといいな、と思います。...
緩和ケアサービス アクティビティ報告

緩和ケアサービス アクティビティ報告

バースデー 2月度のほうせんか病院4階緩和ケアに入院されている患者様の誕生日には、みんなでお祝いをさせていただいております。この日は、病室ではなく、スカイコートに出てきていただき、当日出勤の看護師と担当医師、フェローみんなでハッピーバースデーを合唱し、かわいい花束とケーキをプレゼントいたしました。患者様は「いくつになっても祝ってもらったら嬉しいなあ」と満面の笑みを浮かべてお喜びいただきました。くしゃくしゃの笑顔を見て、私たちもお祝いできてよかったと感じ、寒い季節でもこのスペースはホットな空気に包まれていました。...
恵方巻き

恵方巻き

2月3日は節分ですね。節分に恵方巻きを召し上がる方も多いのではないでしょうか。節分は季節の変わり目の前日のことを言います。邪気が入り込みやすいこの節目に、豆まきで厄払いをする風習があります。そして、恵方を向いて願いを込めた巻き寿司を食べると、縁起が良いと言われています。2022年の恵方は「北北西」です。...